こんにちは、このブログを書いている原からかです。皆様は写真ACというサイトをご存知ですか?無料で写真素材が手に入る便利なとこですよ~。

原の写真もありまっす!

意外とない!パステルアートの説明に使える写真
あなたはホームページやブログでパステルアートの説明に写真を使いますか?
原は、描き方や道具を説明する写真素材が欲しいなとずーーーっと思っていたのですが、これがまぁない!
ない、ない、ない!たまに「ぽい」のがあっても微妙に違う…。

ならば仕方ない!自分が作ろう。
という訳で登録したのが写真ACです。利用者としては昔から馴染みがあったので、特に悩まずここにしました。

ただこのサービス、ちょーっとだけクセがあるので、簡単に特徴を説明しますね!
無料だといくつか制限がありますが、まぁ我慢できる!
写真素材サイトの多くはそうだと思うのですが、利用には料金が掛かります。
が、写真ACは無料からOK。
当然ながら、無料ですからいくつか制限があります。
よっぽど一日にやりたい作業量が多くて、せっかちな人以外でしたら、耐えられる程度の制限です。
逆に、これがキツイなという方は、かなりヘビーユースする方である可能性が高いので、いっそ有料会員(プレミアム会員)登録しちゃった方が効率がいいかと…。

一つのアカウントで他の姉妹サイトも利用できる
写真素材が「写真AC」ですが、他にもイラスト素材の「イラストAC」、シルエット素材の「シルエットAC」があって、一つのアカウントで共通で利用できちゃいます。
特に「イラストAC」は美麗な壁紙・背景素材がいっぱいあるので、ホームページや印刷物の素材として重宝しますよ。
(余談ですが、写真ACでプレミアム会員になっていると、姉妹サイトでも同様の扱いになります。プレミアムの人は使わなにゃ損ですね。)
ちなみに原の写真はこんな感じ!
2020年7月時点で点数はこれぐらい。これから頑張って増やしていきます。
クリエイター名:パステルアート素材のいろどり堂
キーワード検索「パステルアート」「ハードパステル」で検索するとひっかかる率高し。写真ACサイトのページの一番にある「クリエイター名検索」で「いろどり堂」でも出ますよ!


これから増やすのでリクエストあればくださいね~。
ブログのコメント欄か、写真ACのリクエストボタンからお気軽に。

ログイン状態でダウンロードを選ぶと、こんな感じで手順が始まります。無料だと、ちょい面倒ですが、この後広告を見たりアンケートに答えたりするとダウンロード完了!
今回の記事タイトルみたいに、文字入れアプリなどで文字を入れるのもオススメ!
原はPCでお絵描きするのでドローイングソフトでやっちゃいますが、スマホでやる方はPhonto!などのアプリがカンタンですよ~。
自分の写真も登録しませんか?
写真ACでは、ダウンロードする会員以外にも、原のように自分の写真を登録できる「クリエイター」会員があります。当たり前ですけど無料でサクッと登録できますので、
という方にはゼヒ登録して頂きたいです。
そして…
パステルアートの写真素材を増やしましょー!

ホントにないのよ、パステルアート素材…。
お仲間募集中!

コメント