
こんにちは、このブログを書いている原からかです。
アマビエ、最初聞いたときは「アマエビ…じゃないのか」って感じでしたが、あっという間にそのキャラクターの可愛らしさと色んなクリエーターの表現の多様性に引き込まれました。

原からか
キュート、かっこいい、美麗、壮大、ポップ…
どれも見るのたーのしー!
何がいいって、アマビエ様ご本人がのたまったコンセプト
私の姿を描いたら人に見せるんだYO!(←マジです)
これが最高です。そう、表現は人に見せるまでが表現。描いたら・造ったら、見せなくちゃ!
そんな感じで、原もご多聞に漏れず作りましたアマビエ様モチーフ!

原からか
みんなで描こう
描いたら見せよう!

ぱす子さん
標語なの?
型紙をダウンロードして、A4のコピー用紙に等倍(100%)で印刷してください。
ちゃんと指定サイズで印刷できているかどうかを確認するには、型紙の右下の目盛りをお手元の物差しで測ってみてください。印刷結果が5㎝になっていれば大丈夫です。

型紙の切り方やキャンバスの用意の仕方、詳しい描き方はインスタグラムの動画からご覧ください。
型紙準備編動画
描き方編動画
これらの動画は、
- おうちにパステルアートの道具がある人
- 基本的な描き方を知っている人
を想定しているので、あまり詳細に説明をしていません。見れば大体ふわっと分かる、ぐらいの動画です。ご容赦ください。
なんのこっちゃ?というところがあったら、コメントでお気軽に質問してくださいね~。
パステルアート道具、おうちには無いわ…という方は、こちらの記事がオススメ!
ちなみに、動画で型紙を切っているデザインナイフはこれ~。

リンク
この型紙は左右対称の部分を多くしてます。その方が楽じゃん!
↓ ハサミで切れる型紙が便利だな、という記事。
コメント
[…] […]